こんにちは、シンジローです。
ボッシュと言えば、最近2018年1月22日に、本国ドイツでドッグフードから過剰な鉛が見つかったとして自主回収になりました。

1.Boschはドイツ製ドッグフード
ドイツ製ドッグフードとして、現在正規輸入されているフードには、ベルカンド、プレイアーデン、BOSCH(ボッシュ)が有名です。
ナチュラルドッグフードショップベレンが、国内の正規輸入代理店になっています。
確かに、基準の厳格さでは、ヨーロッパが一番安心なのですが、冒頭でも書いた様に、安心はできません。
市販で流通量が多い、アメリカ製のフードも同様です。

2.完全無添加フードならボッシュが有名
ボッシュは、完全無添加フードとして、安全性が有名です。
原材料はオーガニックで、添加物も最小限に抑えたフード。
食いつきが良く、よく食べます。
デメリットは、値段がお高め。
保存方法も、面倒くさいです。
従って、ホームセンターには売っていません。

3.穀物の使用が多いドッグフード
完全無農薬有機栽培ですが、多くの穀物を使用しています。
消化に悪くアレルギーの心配もあるトウモロコシが使われていたり、血糖値が上がり易く糖尿病や肥満が心配な子には、注意が必要な米を使ったりしています。
アレルギーが心配な子には、穀物を使っていない「ハイプレミアム センシティブラム&ライス」がいいです。

4.肝臓に良いとされているフードならボッシュ
腎臓ケアや肝臓ケアでも、ボッシュのフードは、本格的な療法食ではありません。
療法食ではなく「ケアフード」という位置づけ。
ケアフードの中でもオーガニックフードが希望なら、「ハイプレミアムシニアドッグフード」。

ドイツ製フードだから良いフードということはありません。
ボッシュは、原材料等安心だし、ワンコが大好きで目を輝かせて食べてくれれば、優秀なフードです。
人間も犬も、しっかりした食事が大切。

外国産ドッグフードをまとめて紹介します。 【アメリカ産】オリジン、アーテミス、Wag、サイエンスダイエット、プロパック、ウェルネス、プリンシプル、ピナクル、ハロー、ユーカヌバ、シュプレモ、ANF 【カ ... 続きを見る
【関連記事】
▼外国産ドッグフードの評判まとめはこちら
外国産ドッグフードの評判まとめ