市販されている柴専用のドッグフードの中で、おすすめフードの評判について書いています。
柴犬の飼い主さんで、コスパが良くても、

1.柴専用の以前にご飯を食べない柴犬が多いんだけど?
柴犬のような日本犬は、好き嫌いが多くて、
フードの食い付きにムラがあって、食べない時もあります。
嫌なドッグフードには、近寄ることすらしないケースが少なくありません(*_*)
柴犬はアレルギー性皮膚炎になりやすいので、

2.認知症になる確立が非常に高いから柴専用なの?
柴犬は、高齢になると認知症になる確立が非常に高い犬種です。
フードとの関係は、はっきり解明されていませんが、
柴専用フードには、フィッシュオイルDHAが入っていることが特徴です。
柴犬は、近年なぜか高齢になると認知症にかかるケースが増えています。
認知症予防効果の期待されてるDHAなどの不飽和脂肪酸が摂れるように、
魚系フードが良いとか言われてますが、特にこだわらなくても良いです。
DHA自体は、非常に酸化されやすいものですから、

3.柴犬向き市販ドッグフードの評判
柴犬はブリーダーも多く、おすすめされるドッグフードも多いのですが、
柴専用ドッグフードとか日本犬だから原材料は国産などと、こだわる必要はありません。
①イースター株式会社ウェルケア柴専用の評判
イースター社の柴犬専用のオールステージドッグフードには、
認知症予防のDHAやEPAが入っていますが、穀物が多すぎます。
口コミでも、穀物不使用フードにするべきと言う意見。
動物性の食材が少なく、穀物が多いため、価格を見れば一目瞭然(安い)(-_-)
鶏三昧といううたい文句で、鶏だけではなく魚も入れて欲しいです。
②ナチュラルバランス
人工の防腐剤や着色料、香料をしていないプレミアムフードなので、
アレルギーを起こしやすい柴犬には、評判は良いです。
③ロイヤルカナンの柴犬専用
ヒルズのサイエンスダイエットのライトより、少しカロリーが高めですが、
悪い評判はなさそうです。
④オリジン
さすがに、高品質のドッグフードだけあって、柴犬にも安心して使えます。
ただし、ホームセンターなどで買えるフードに比べ、べらぼうに高いです(*_*)
その他、ファーストチョイスやアイムス・ヘルシーナチュラルあたりを、
飼い主の皆さんは、与えているようですね。
4.食欲旺盛な柴犬なら餌の一日の摂取量が多くてフード代高くない?
柴犬は運動量も多いので、食欲旺盛な柴犬なら、
1ヶ月で3kg強の量を食べます。
どんなクラスのドッグフードを与えるかによっても違いますが、
フード代は1ヶ月5,000~6,000円は、見込んでおくべき(-_-)
いくら評判が良くても、合う合わないは愛犬次第なので、

ドッグフードトラブルが多い犬に、チワワやダックス、柴犬がいます。 そんな犬専用のドッグフードも、市販で見かけますが、 犬種別ドッグフードの評判をまとめて紹介します。 チワワやダックスの小 ... 続きを見る
【関連記事】
▼犬種別ドッグフードの評判まとめはこちら
犬種別ドッグフードの評判まとめ